年金委員の会議がありました。

20220614130658


先日、日本年金機構年金事務所で、

年金委員の会議がありました。

年金委員とは、この社会ではあまり知られて

いないのですが、私が年金委員になって

なにをすればいいのか

まだ模索している中の会議で、

いろいろな意見が

でました。

私の先輩方々もあまり活動されていない

ようでした。

地域型年金委員と職域型年金委員が、

日本年金機構から委嘱されているのですが、

私は地域型年金委員です。

昔から、年金委員が委嘱されているようですが、

存在があまり知られておらず、活動も表立って

されていないようです。

日本年金機構は、最近になって本腰をいれて

年金委員に取り組む姿勢を示しています。

年金委員は、報酬はなくほとんど

ボランテイアで活動するので、

なりての少ないのもうなずけます。

私は、ボランテイアで福祉のボランティアを

しており、それも兼ねて活動できるので、

年金委員に応募しました。

これまでの人生で、年金関係の仕事も

していたので、

地域に還元していく意味もあり、

少しづつお返しをしていこう

と思っています。

年金には、国民年金、厚生年金、

遺族年金、障害年金など

公的年金があります。

これも、年金保険料をかけていないと

もらえないので、そのしくみが

まだわかっていない方も

おられると思います。

高齢になったり、障害者になって

働くことができなくなった時、

年金を受給することによって、

生活が成り立つしくみです。

生活が成り立つとは言っても、

金保険料の額によって年金額

に差がでますが、

金保険料をかけているか

いないかで大きな差がでます。

日本年金機構のねんきんネットで、

年金のことについて詳しく

みることができるので、

マイナンバーカードでログインするか

日本年金機構からIDとパスワードを取得して、

自分自身の年金の詳細を確認してください。

これによって、将来の人生設計を

考えてみてはいかがでしょうか。