認知症の高齢者に接してみて思う事

私は、福祉関係のボランティア活動をしています。

*高齢になると物忘れがひどくなり、

すぐ前の事が思い出せなくなり、

日常生活が、一人ではできなくなってきます。

*日常生活は、それなりにできるけど、

妄想がおきるようになり、

不安になることで、

そのことが起きるのが他人のせいだと思い込み、

その他人に暴言はいたりするように

なることがあります。

この地域で、

何もトラブルもなく生活をしてきた高齢者が、

突然ではないのですが、

兆候が表れてきて、近所のトラブルが

おきるようになります。

その高齢者は、ふだんは、人と話をしたり、

行動する時は、全く兆候が現れないのが、

いつとなく表れて、トラブルになるのです。

私は、専門家ではないので、相談を受けた時、

どうすれば良いのか今まで悩んできました。

市役所とか介護の関係の方に

相談してみてもすぐに解決策はないようです。

このように、ふだんは元気に生活しているように

見える高齢者を、田舎では収容するところはなく、

近所で協力しあって、見守っていくのが理想ですが、

それができる地域が、少なくなっています。

親族と解決策を協議していくことも、

考えなくてはと思っております。